実績と評判で選ぶおすすめの病院BEST5圧迫骨折で治療を受けるときにどこのクリニックがいいのか迷ってしまいます。そこで病院の特徴や医師、手術方法、患者の口コミ情報、所在地といった内容をもとにベスト5で紹介していますので、参考にしてみてください。さらに良い病院を選ぶポイントも解説しています。
実績と評判で選ぶおすすめの病院BEST5 圧迫骨折治療において名実共に評価の高い病院を調べ、ランキング形式で紹介 詳しくはこちら
  • 60代女性のおよそ50%が患う?圧迫骨折の危険因子「骨粗鬆症」
  • 圧迫骨折後の脊椎変形に対応する注目の最新術式XLIF(エックスリフ)とは
  • 低侵襲・小切開手術が患者にとって最善といえるのか?

東京腰痛クリニック

ここでは、東京腰痛クリニック 銀座メディカルセンターの圧迫骨折治療に関する特徴や口コミを紹介しています。

安心・安全な脊椎脊髄医療を提供する実力派病院

東京腰痛クリニック 画像東京腰痛クリニックは、症例数トップクラスを誇る脊椎専門医療機関である「あいちせぼね病院(愛知本院)」の東京分院として、2011年に銀座に開業した新しい病院です。愛知本院は20年以上にわたる実績を持っており、その分院が東京にできたことによって、より多くの患者に最先端の医療を施すことができるようになりました。東京腰痛クリニックでは、特に「椎間板ヘルニア」について最先端の手術を受けることができます。

東京腰痛クリニックの手術法の強みは切開範囲が非常に小さいこと。骨や筋肉・人体の切除と神経・血管への接触を最小限に抑えることにより術後の身体の負担が非常に少なくすみます。結果として、後遺症の可能性も少なく、安全性が高い手術を提供することができます。特に、当院の強みである”PELD法”(経皮的内視鏡下腰椎椎間板ヘルニア摘出術)は、細い内視鏡を用いた切開の小さな手術であり、この手術を求めて全国から患者が集まるほどです。

東京腰痛クリニックでの手術は入院期間が短く、日帰りでの治療も行っていますので、普段の生活や仕事への支障が少なくてすむのも特徴です。脊椎の痛みは根本原因の解明が難しく、長期の治療が必要になる場合があります。自由診療ではありますが脊椎ドックも受付けているので、坐骨神経や手足にしびれを感じている方や痛みの原因がはっきりしていない方などは、一度受けてみてはいかがでしょうか。

病院選びに迷ったらこちらをチェック
圧迫骨折の名医が揃うオススメ病院5選

専門性

椎間板ヘルニア、脊椎圧迫骨折、脊柱管狭窄症といった脊椎全般の症状に対応。愛知本院での手術が必要な場合もあるので、詳しくは診察時にご相談下さい。

手術方法・設備

東京腰痛クリニックでは、経皮的内視鏡下腰椎椎間板ヘルニア摘出術、経皮的椎体増幅形成術、経皮的内視鏡下ラジオ波椎間板ヘルニア凝縮術などに対応。

愛知本院では上記の他に、椎間板ヘルニア一泊手術や脊椎ドックも対応しています。

手術・症例実績

13,052件(本院であるあいちせぼね病院 過去11年間の数値です。)

愛知本院は約20年の業歴を持つ脊椎専門医療機関です。脊椎手術実績は2013年と2012年は脊椎手術件数で全国1位を誇ります。

所属医師

三浦恭志 院長

三浦医師は、過去にあいち腰痛オペクリニックの手術センター長を務め、愛知本院が内視鏡を使った脊椎手術件数において日本一となる実績をもたらした方の1人です。最先端の医学を学ぶために海外で修行された経験があり、トップクラスの脊椎手術実績を保有します。一般的に腰痛・手足のしびれ・坐骨神経痛などは根本原因の解明が困難なことが多い中、三浦医師は原因の解明を丁寧に行うことで定評があり、東京腰痛クリニックは全国から「駆け込み寺」のような存在となっています。

所属学会・資格

  • 日本整形外科学会専門医
  • 日本整形外科学会脊椎脊髄病医
  • 日本整形外科学会脊椎内視鏡下手術・技術認定医
  • 日本脊椎脊髄病学会脊椎脊髄外科指導医
  • 医学博士
  • 日本PED研究会世話人
  • 東京腰痛クリニック院長
  • あいちせぼね病院理事など

その他、東京腰痛クリニックとあいちせぼね病院で8名の医師が所属しております。

患者さんの口コミ評判

長いこと腰痛に悩まされており、背伸びすらできない状態でした。でも、治療を受けてからは背伸びもできるように。以前と同じように、日常生活を送れるようになったので嬉しいですね。こちらのクリニックでは専門の先生が丁寧に診断してくださいますし、スタッフの方々の対応もすばらしかったです。

もともと腰痛持ちだったのですが、咳をするようになって悪化。つらかったのですが、1時間ほどの手術を受けたらずいぶん楽になりました。手術自体もそんなに苦しくなくてホッとしています。術後に軽く休ませてもらってから起き上がったのですが、腰に痛みを感じなかったので感動しました。

重い椎間板ヘルニアを患っていて、こちらで治療していただきました。手術は1泊2日。もっとかかるかと思いましたが、意外とすぐに退院できたので良かったですね。術後1年経ちますが異常はありませんし、問題なく日常生活を送れています。

東京腰痛クリニック 銀座メディカルセンター
診察科目 保険診療、脊椎ドック(脊椎精密検査)
診療時間 9:00〜12:00、14:00〜17:00
休診日

日曜日・月曜日

所在地 東京都中央区銀座5-1-15 第一御幸ビル2・3階
アクセス

JR山手線・京浜東北線 有楽町駅 中央口から徒歩約5分
東京メトロ 銀座駅(丸ノ内線、日比谷線、銀座線)C2出口から徒歩約2分
東京メトロ 日比谷駅(千代田線、日比谷線、都営三田線)A0出口から徒歩約3分
東京メトロ 有楽町駅(有楽町線)D7出口から徒歩約6分

お車でお越しの方は、提携駐車場である東急プラザ駐車場が利用できます。

  1. 山手線 有楽町駅 中央口を出て右へ進み、左側にルミネ、右側に阪急メンズ館というビルのトンネルをくぐり、出たら左へ。
  2. 数寄屋橋交差点方面へ向かい、数寄屋橋交差点を東急プラザビル方面に向かい、東急プラザビルの角を左に曲がり、渡って右へ曲がる。
  3. 100mほど進み、十字路を右へ曲がり「みゆき通り」へ入り、正面に見える日本ジェネリックの看板のビルに東京腰痛クリニックはあります。
ページ先頭へ