こちらのページでは、圧迫骨折の治療に定評がある「東京脊椎クリニック」について、治療の特徴や先生の経歴など、気になる情報を各種紹介しています。病院をお探しの際は、ぜひ参考にしてみてください。
画像引用元:東京脊椎クリニックHP
https://mdf.or.jp/tokyo-spine-clinic/
「東京脊椎クリニック」は、充実した医療設備と経験豊富な医師が揃っており、脊椎関連疾患における治療に特化したクリニックです。検査から入院、手術までをすべて行えるので、何かあったときはすぐにお世話になることができ、転院などの手間もかかりません。特に、同院の梅林猛院長は数多くの脊椎関連疾患の手術を経験してきた、脊椎関連疾患医療のスペシャリスト。院長のキャリアや知見を元に、技術だけでなく適切な医療プランの構築や、手術後のアフターフォローに至るまで、さまざまな形で患者をサポートしてくれます。
脊椎疾患は、CTやMRIといった大規模な検査機器を使わなければ、確定的な診断ができない病気のひとつとされています。「東京脊椎クリニック」では大学病院並みの専門性の高い検査機器を多数取りそろえており、脊椎疾患の診断を院内で行い、その治療方法を迅速に判断します。的確な診察と、それに対する適切な治療法の提示をしてくれるというのは、腰や首の痛みに悩む方にとっては非常に心強いものでしょう。また、術後のサポートなどを目的としたペインクリニックも併設されているので、アフターフォローについても万全の体制を整えていると言えます。圧迫骨折をはじめ、首や腰の痛み、手足のしびれといった症状がある際には、まず相談をしてみるといいでしょう。
病院選びに迷ったらこちらをチェック
圧迫骨折の名医が揃うオススメ病院ランキング
幅広い医療ニーズに対応できるMRI「MAGNETOM Sempra」をはじめとする機材を用いての患部の検査や、院長がこれまでに研鑽を積んできた脊椎神経疾患に関する知見を元に、一人ひとりのクオリティ・オブ・ライフを重んじた医療を行っています。
頚部にある大きな神経(脊髄)の通り道(脊柱管)が狭くなる疾患に対して椎弓を切開して人工骨(スペーサー)を挿入して脊柱管を広げる「頚椎椎弓形成術」をはじめ、多様な疾患に対する手術を行っています。
準備中
院長 梅林 猛
「東京脊椎クリニック」の梅林 猛院長は、もともと脳神経外科医として医師のキャリアをスタートさせたドクターです。しかし腰痛など背骨・脊椎に関わる疾病が増加しているにもかかわらず、それに対応できる医師が不足しているという現状を知ったことから、脊椎神経疾患に特化したドクターへと転身を果たしました。これまでには数多くの症例に携わってきており、ノウハウと知識、技術は折り紙付き。人々の生活の質を高めるため、日々尽力している方です。
所属学会
資格
口コミは特にありませんでした。
東京脊椎クリニック | |
---|---|
診察科目 | 脊椎・脊髄外科,整形外科,脳神経外科,麻酔科,ペインクリニック内科 |
診療時間 | 8:45〜12:00、14:00〜17:00 |
休診日 | 木曜午後、日曜 |
所在地 | 東京都北区東田端2-11-11 |
アクセス |
|