ここでは、総合病院・苑田会で圧迫骨折治療をするなら?特徴や医師など詳しく調査しました。
苑田会は東京足立区でいくつもの病院や歯科クリニック、老人保険施設を運営している医療グループです。
中核をなす苑田病院(第一〜第三)にも整形外科はありますが、圧迫骨折治療など、より専門性が求められる診察は、苑田会東京脊椎脊髄病センター(第三病院内)が担っています。
4年前より脊椎圧迫骨折専門外来を開設(木曜日午後・予約制)して、コルセット等の装具療法のほか椎体形成術を積極的に行なっています。
低侵襲手術を採用しているため、患者の身体への負担が少なくいいと評判です。
名医による手術で圧迫骨折治療
実績と評判のある5つの病院をピックアップ
苑田会東京脊椎脊髄病センターでは、腰痛、坐骨神経痛、骨粗鬆症性脊椎骨折、頸椎椎間板ヘルニアに対して、低侵襲手術、ならびに脊椎後弯矯正手術を行なっています。また最近では、内視鏡下椎間板ヘルニア切除術、骨粗鬆症性椎体骨折といった椎体形成術なども積極的に行っています。
内視鏡下椎間板ヘルニア切除術、骨粗鬆症性椎体骨折に対する椎体形成術など。低侵襲脊椎手術、腰椎手術(腰椎固定術)、脊椎後弯矯正手術など。
圧迫骨折治療の実績に関する表記は見つかりませんでした。
常勤4名、非常勤3名
病院が大きいので待合室も広く、患者さんが多くてもゆったりとしています。
患者数が多いので、医師も看護師さんも忙しい印象を持ちました。
総合病院ということもあってか、とにかく患者さんで混んでいます。
苑田会 東京脊椎脊髄病センター | |
---|---|
診察科目 | 腰痛、坐骨神経痛、骨粗鬆症性脊椎骨折、頸椎椎間板ヘルニアなど |
診療時間 | 9:00~11:30 |
休診日 | 日曜日、祝祭日 |
所在地 | 東京都足立区伊興本町2-5-10(苑田第三病院内) |
アクセス | 東武スカイツリーライン(日比谷線乗り入れ)竹の塚駅西口より徒歩7分
|