ここでは、世田谷人工関節・脊椎クリニックの圧迫骨折治療に関する特徴や口コミを紹介しています。
世田谷人工関節・脊椎クリニックは、腰椎圧迫骨折や胸椎圧迫骨折を含めた脊椎手術に特化したクリニックです。特に人工股関節置換術は日本でもトップレベルの手術を提供することが可能です。
使用している機器は、320列CT、1.5T MRIといった大学病院レベルの最先端機器を導入しており、日帰りドックにも対応しています。また、入院から手術・リハビリ・退院までを連携施設にて確実にフォローしてくれるのも特徴で、医師とスタッフの対応が丁寧であることが口コミによく書かれています。
世田谷人工関節・脊椎クリニックでは、紹介状が持っていなくても頚部や肩、腰の痛み、手足のしびれで困っている人は診察できます。手術は経皮的内視鏡下手術からインプラント手術まで、最新技術と医療機器を用いて負担が少ない手術をしていますので、圧迫骨折で困っている人は診察を検討してみてはいかがでしょうか。
病院選びに迷ったらこちらをチェック
圧迫骨折の名医が揃うオススメ病院ランキング
圧迫骨折治療、股関節・膝関節治療、骨粗鬆症だけでなく、腰痛やスポーツ整形など関節外科全般の診断をしています。人間ドックや腹部CTなども行っていますので、詳しくは診察時にご相談下さい。
世田谷人工関節・脊椎クリニックでは、通常のクリニックでは置かれていない320列CT、1.5T MRI、X線TVシステムなど、大学病院レベルの機器を導入しています。このような最新検査機器を駆使することで、全身・脳・心臓を含めた日帰りドックができるほか、レントゲン検査だけでは診断ができない疾患も診断可能となっています。
人工股関節置換術や内、両側同時人工股関節置換術など、関節部分の手術を2017年と2018年累計276件行っています。
腰椎後方椎体間固定術(MIS-TLIF)など、首腰部分の手術を2017年と2018年累計158件行っています。
塗山正宏 院長
塗山医師は、関節疾患の特に股関節・膝関節・骨粗鬆症の専門家で人口股関節置換術を得意とした医師です。骨粗鬆症の診断、治療にも力を入れています。
所属学会・資格
池田俊一郎 副院長
池田医師は画像診断とIVRを専門とした、検査を受けられる人の立場に立って検査を行うことで評判の医師です。
所属学会・資格
その他、世田谷人口関節・脊椎クリニックでは3名の医師が所属しています。
長い間痛みを我慢していて、行きたい所にも買い物にも行けず、どんどん急に歩けなくなっていました。手術はあっと言う間で、その日の夕方には歩行器を使い歩けて夢のようでした。先生も素晴らしい上に、スタッフもみな素敵な方々です。本当に有難うございました。
先生の説明が論理的でわかりやすく、術後の見通しと外来の予約がスムーズだったのが良かったです。手術後も傷の痛みが全くなく、術後のリハビリがどのスタッフも丁寧なのが好印象でした。個室が清潔で快適に過ごすことが出来ました。
手術内容とリハビリケアの両方の対応に大変満足しています。特にリハビリが丁寧で、助言もしっかり貰えたので助かりました。痛みから解放され従前通りの歩行ができるようになったので、スポーツも含めた日常生活を楽しんでいます。
世田谷人工関節・脊椎クリニック | |
---|---|
診察科目 | 保険診療、脊椎ドック(脊椎精密検査) |
診療時間 | 9:00〜12:00、14:00〜17:00 |
休診日 |
土曜午後・日曜・祝日 |
所在地 | 東京都世田谷区南烏山6丁目36-6 1階 |
アクセス |
京王線千歳烏山駅 徒歩7分 お車でお越しの方は、契約駐車場や近隣駐車場が利用できます。
|