実績と評判で選ぶおすすめの病院BEST5圧迫骨折で治療を受けるときにどこのクリニックがいいのか迷ってしまいます。そこで病院の特徴や医師、手術方法、患者の口コミ情報、所在地といった内容をもとにベスト5で紹介していますので、参考にしてみてください。さらに良い病院を選ぶポイントも解説しています。
実績と評判で選ぶおすすめの病院BEST5 圧迫骨折治療において名実共に評価の高い病院を調べ、ランキング形式で紹介 詳しくはこちら
  • 60代女性のおよそ50%が患う?圧迫骨折の危険因子「骨粗鬆症」
  • 圧迫骨折後の脊椎変形に対応する注目の最新術式XLIF(エックスリフ)とは
  • 低侵襲・小切開手術が患者にとって最善といえるのか?

洗足整形・形成外科

こちらのページでは、圧迫骨折の治療などに定評がある「洗足整形・形成外科」について、クリニックの特徴や治療に関するポイント、院長の経歴など、さまざまな情報を紹介しています。クリニック選びの一助として、お役立てください。

モダンな空間で専門性の高い治療を提供

洗足整形・形成外科キャプチャ画像
画像引用元:洗足整形・形成外科HP
https://www.senzoku-seikei.com/

「洗足整形・形成外科」は、有名建築士の設計によるポストモダンで明るく広々とした空間に、整形外科、形成、美容皮膚科を併設したクリニックです。専門的なリハビリ機器を多数取りそろえているだけでなく、理学療法士、鍼灸マッサージ師、柔道整復師といった有資格者をそろえ、ホスピタリティーにあふれたハイレベルな治療を提供しています。

美容皮膚科の待合室にはプライバシーを守る個室があるなど、患者のことを配慮したクリニックのつくりも特徴的。圧迫骨折などの大きなケガに対しても、的確な治療を提供してくれます。また、多数のクリニックとも連携をしているので、症状によっては他院と協力しながら適切な対応をしてくれます。

病院選びに迷ったらこちらをチェック
圧迫骨折の名医が揃うオススメ病院ランキング

専門性

「洗足整形・形成外科」では、首の痛みなどにはメスを使わず痛みを緩和する「ボトックス療法」を行っています。しわを和らげる治療法として知られていますが、筋肉を弛緩させるので、肩こりや首こり、そこに伴う痛みなども緩和させられる療法として、効果が期待できます。また、骨折などには2006年11月から「先進医療」に承認された「超音波骨折治療法」の専門機器である「アクセラス」を用い、治療期間の短縮を図っています。

手術方法・設備

手術方法に関しての記載はありませんでした。

手術・症例実績

記載はありませんでした。

所属医師

伊藤 大助 院長

「洗足整形・形成外科」の伊藤大助院長は、慶應義塾大学医学部整形外科教室で10年にわたって研鑽を積んだ後、市立病院の整形外科医長などを経て、2004年に『洗足整形・形成外科』を開きました。以来、一人ひとりの立場に寄り添い、共に解決への糸口を探っていくというスタイルで、地元の人たちをはじめ、多くの患者の悩みを解決してきました。医学知識を磨くと共に新しい機材も積極的に導入するなど「人を治すためにはどうすればいいか」を真摯に考え続けているドクターです。

所属学会

  • 日本整形外科学会 会員
  • 日本股関節学会 会員

資格

  • 日本整形外科学会認定 専門医
  • 日本医師会認定 産業医

患者さんの口コミ評判

「洗足整形・形成外科」については以前から評判は耳にしており、腰痛で悩んでいたことから診察を受けました。丁寧に治療をしてくださり、スタッフの方々もいい人ばかりで、安心して通院することができました。院に来る度に新しい機械などを導入されており、治療に対して非常に積極的だと感じました。

腰を痛めてしまい、こちらの病院で診察を受けました。適切な治療を受けることができ、感謝しています。院内も常にきれいにされていて、とても素敵なクリニックだと思います。

洗足整形・形成外科
診察科目 ・整形外科・形成外科・美容皮膚科・リハビリ
診療時間 8:40〜12:10、14:10〜18:10
休診日 日曜日・祝祭日
所在地 東京都目黒区洗足2-7-15キューブ洗足2F
アクセス
  1. 東急目黒線「洗足」駅下車、駅前のセブンイレブンがある角を曲がり、円融寺通りに入る
  2. 直進し、右手にある「キューブ洗足」の2Fがクリニック 1Fにある「Tomad's薬局」が目印
ページ先頭へ